おうちで健康 ひとり ツボかるた

おうちで健康 ひとり ツボかるた

レクリエーション用の大きなふだの『健康ご長寿 ツボかるた』を開発した後、「おひとり様用」向けの商品の需要が確認できたので、追加で開発したのが『おうちで健康 ひとり ツボかるた』! 『おうちで健康 ひとり ツボかるた』は、『健康ご長寿 ツボかるた』の札の葉書サイズの半分の大きさになり、手のひらサイズ。そして、読んでも楽しめる内容になりました。 2021年の6月に販売開始をし、Tarzan webやYAHOO!、『からだにいいこと(11万部)』『MONOQLO(10万部)』、ラジオ番組『Sunset Breeze』などで紹介されるなど、メディアで話題の『おうちで健康 ひとり ツボかるた』。 ゲームマーケット2022春で、初めて展示会デビュー! ◆推奨年齢:40歳以上(ツボ押しに興味がある方なら20歳〜) ※ ゲームマーケット2022春では、医療系カードゲームのコラボユニット「心身健やかラボ」を結成し、「懐話(かいわ)ふだ」と「ツボかるた」で隣接出展をしています。


ゲーム概要

  • ゲームとしても、読み物としても楽しめる
  • 手のひらサイズでコンパクトなのに、両面印刷で情報量は豊富
  • 直感的にツボの位置がわかる絵札とツボの押し方がわかる読み札
プレイ人数 1〜8人 プレイ時間15〜60分
対象年齢20歳〜 価格2,500円
発売時期2022春 予約
ゲームデザイン医療系広告代理店Medic Art8(横山 陽子) イラスト・DTP絵札イラスト:おおたき まりな/デザイン・イラスト監修:横山 陽子

ゲーム詳細

ゲームマーケット2022春で、初めて展示会デビューをする『ひとりツボかるた』!

去年の6月に販売開始をし、Tarzan webやYAHOO!、『からだにいいこと(11万部)』『MONOQLO(10万部)』、ラジオ番組『Sunset Breeze』などで紹介されました。

※ 『おうちで健康 ひとり ツボかるた』は、『健康ご長寿 ツボかるた』の札の葉書サイズの半分の大きさになり、おひとり様仕様になっています。

  ツボかるたとは〜 カードゲームをしながら、ツボを押せる 〜 


カードゲームをしながらツボ押しができるのが、ツボかるたです。
かるたなので、読み札と絵札があります。
通常のかるたは、絵札をとれば、そこで終わりになりますが、「ツボかるた」は、絵札を取ったあと、皆でツボ押しをして楽しむことができます。

読み札40枚、絵札40枚あり、40種類のツボを取り上げています。

 

「ひとり ツボかるた」 とは〜 ひとりで遊ぶために開発された、カードゲーム 〜 

カードゲームでツボを押して、日頃からセルフケア!ツボを押したことがない方でも、カードを見るだけで理解できるよう、様々な工夫がなされています

(1) 「心が落ち着くツボ」「胃腸の調子を整えるツボ」「身体のお悩みに関連したツボ」「元気がでるツボ」の4種を色分け。元気がないときはピンクの絵札のツボを押すなど、絵札の色からツボを選ぶことができる。

(2)「万能ツボ」「特効ツボ」「女性にオススメのツボ」「高齢者にオススメのツボ」をマークで分類。体全体の調子を整えたいときは、「万能ツボを選ぶ」などの使い方が可能。

(3)ツボの場所がわかりやすい。ツボを探す際にポイントとなる場所や探すときのコツを記載。ツボは指の幅で長さを計るのですが、指幅の目安と定規がついています。さらに、ツボの厳格な場所を探すのではなく、このあたりにツボがありますという範囲を示しています。

(4)各読み札の裏面には、ツボの場所と押し方をわかりやすく描いているため、ツボを押すのが初めての方でも安心!

 


 遊び方と利用シーン 

 

(1)ひとりで遊べる

 

(2)みんなでも遊べる

 

 


「ツボかるた」の詳細は、ツボかるたのブランディングサイト「おうちで健康 ー ツボかるたの販売 ー」をご覧ください。

『健康ご長寿 ツボかるた』の詳細は、こちら。https://ouchidekenkou.com/tsubo-karuta-2/

 


【内容物】
(1)読み札・絵札(40種類のツボ)
(各40枚:70×95mm/両面印刷)

(2)ツボかるたの絵札・読み札の秘密
 (計10枚:絵札の7つの秘密、読み札3つの秘密:70×95mm/両面印刷)



(3)ツボかるたの遊び方(B5/両面印刷)
「ひとりで遊ぶ方法」と「みんなで遊ぶ方法」が説明されています。

(4)ツボ入門編(B5/両面印刷)
ツボの探し方・押し方など、ツボ押しに必要な情報が簡単にまとめてあります。

(5)ツボ押しをする前に(計10枚:70×95mm/両面印刷)
遊ぶ前の確認用として、「ツボ入門編」の内容をカードでまとめてあります。



(6)ツボの部位別一覧(A4/ 40種類のツボ)
         お目当てのツボを部位と効能から探すことができます。

(7)ツボの効能別一覧(A4/ 75効能)
​         気になるひとつの症状から、お目当てのツボを探すことができます。

 

 

◆推奨年齢:40歳以上(ツボ押しに興味がある方なら20歳〜)

 

​著者:杉澤 孝弘(すぎさわ たかひろ)先生
鍼灸師・柔道整復師
1996年、埼玉県日高市に「こま川接骨院」開業 2005年、東京都世田谷区に「すぎさわ鍼灸治療院」開業、現在に至る。
慢性疾患・スポーツ外傷や痛みの治療、心因性疾患等を得意としている。
同業者、一般の方向けの多数講演や鍼の考案、電療機器のマニュアルなども手掛けている。
著書:DVD「魅せる・聞かせる経絡調整テクニック」(基礎編・応用編)(医療情報研究所刊)
書籍「あなたの体を助けるツボのすべて」(主婦の友社刊)など

​イラスト:おおたき まりな さん(イラストレーター)
​企画・デザイン・イラスト監修 横山 陽子(Medic Art8 代表・クリエイター)

 

【ツボかるた 発案者紹介】

横山 陽子(医療系広告代理店 Medic Art8 代表、クリエイター)

美術大学に6年在籍した後、医学部への進学を決意し、生物の基礎を工学部で学んだあと、大学院で医学の研究に従事。大学院修了後は、医療分野に特化して、本を作る、動画を作る、イラストを描く、科学館の展示解説員をするなど、医療関連の情報伝達を様々な切り口から行う。イラスト、デザイン、動画制作、ライティングができるマルチクリエイター。これらの経歴を活かし、医療系で最も求められる正確さを損なうことなく親しみのあるイラスト制作を行い、わかりやすい医療の広告づくりを目指して活動中。

Twitter

YouTube

SNSも更新しています

BOARD

このサイトに掲載された記事の無断転載を禁じます。

©2023 Board, Inc.